2004/08/01
2003年度に経済産業省において、ITスキル標準に対応した実践的な教育・研修の実証実験として実施された「高度IT人材育成システム開発事業」についての報告書が発表されました。
SEA/Jでは、JNSA日本ネットワークセキュリティ協会と連携し教育を提供しています。
コース別のSEA/JとITSSレベル対応の関係は次のとおりとなります。
・セキュリティ基礎講座として、SEA/J基礎テキスト使用。
ITSSレベルは、ほぼ全ての職種でレベル2〜3程度を到達
目標とする。
・セキュリティ応用講座は、マネジメントコースと技術対策コース
を実施し、これを基にSEA/J応用コースを開発。
ITSSレベルは、ITスペシャリストでセキュリティ専門分野の
レベル2〜4程度を到達目標とする。
詳細については、次の経済産業省のホームページでご確認ください。
経済産業省
http://www.meti.go.jp/report/data/jinzai_ikusei2004_08.html
|